30925C プラズマLM NISSAN R90CP(ラジコン応援セール)
![]() ※画像をクリックすると拡大できます 画像は実物と異なる場合もございますので、必ず品番をご確認ください。 メーカー都合による予告なしの仕様変更に伴い、形状、 付属品、色等の変更等が稀にございます。 また画像はあくまでも「商品イメージ」として掲載しております。 画像を理由に返品はお受付できませんので予めご了承ください。 |
|
【パッケージ破損について】パッケージは物流時より内容物を保護するためのものです。
内容物に支障のないレベルのパッケージ破損・汚れは交換いたしかねます。(京商株式会社)
内容物に支障のないレベルのパッケージ破損・汚れは交換いたしかねます。(京商株式会社)
【商品の適合・仕様に関して】適合車種、対応機種、仕様等の情報が『商品説明』及び『商品名』に明記されていない場合は、お客様にて情報をお調べ頂いた上でご購入頂きますようお願い申し上げます
弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
この商品は限定商品扱いとさせて頂いており「通販在庫」が無くなり次第、ご購入ができなくなります。弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
商品確保のお約束ができないため店舗・メーカー取り寄せ対象外とさせて頂いております。
実戦重視のカーボンシャシーとスポンジタイヤで走りを極め、ディスプレイモデル並の完成スケールボディで、1/12に新たな世界を開拓!
1/12電動レーシングの世界的名車「プラズマRa」を母体に、電動フォーミュラでトップクラスの速さを誇る「プラズマフォーミュラ」を融合。
二つのカテゴリーを代表するピュアコンペティションマシンのエッセンスが、新たなLmシリーズに結実しました。
好評のリアルな完成ボディとスケールパーツの数々はそのままに、カーボンパーツを惜しみなく投入したシャシーを採用。
レース重視の視点から標準装備としたスポンジタイヤと相まって、高い戦闘力を発揮します。
数々の実績に裏付けられたサスペンション構成やレーシングパーツ、そして幅広いセッティングパートなど、まさに勝つための装備を満載。
その上で、ドライバーの技量に合わせたパワーソースが選べるように、マルチモーターマウントを採用するなど、走らせやすさにも配慮。
ディスプレイモデルと見紛うばかりの実車感あふれるスケールマシンの走りを、ビギナーからエキスパートまで心おきなくお楽しみいただけます。
その新感覚のスケールワールドを、ぜひご自身のドライビングでご体感ください。
●飾っても走らせてもトップクラスの1/12電動レーシングカー。
●ポリカーボネート製のプリント&カット済みボディ。
●スポンサーデカールやスケールパーツを装着済みボディは、わずかな手順で完成。
●2セル7.4V Li-Po、または7.2V Ni-MHバッテリーのいずれも装着可能。
●380、540いずれのクラスのモーターも装着可能。
●駆動軸すべてに装着するボールベアリングを付属。(計9個)
●ミニサーボはもちろん、標準サイズのサーボやESC等幅広く搭載可能。
●脱着自由な大型ディフューザーを装備してリアトラクションを向上。
<バッテリーの種類を選ばないマルチ設計>
プラズマLmは搭載するバッテリーを選びません。
市販のニッケル水素バッテリー、Li-PO、Li-Feバッテリーなど動力用に市販されているバッテリーをほとんど網羅する2種類のバッテリーホルダーが付属。
少し世代の古い少し大きめの動力用7.4V Li-POバッテリーから、最新のORION製TSタイプやRC PLANNING R246製のマッスルパワーシリーズ、
さらにショートサイズのLi-POや1/12レーシングに使用される1セルサイズのLi-POバッテリーに至るまで、現在の流通で入手できる1/12〜1/10用の動力用バッテリーが搭載可能。
<実車について:1990 NISSAN R90CP No.23>
1990年、ニッサンはル・マン24時間制覇に向け、英国ローラ社と共同開発したR89Cというマシンに見切りをつけ、新たに自製マシンの開発に取り組んだ。
それがR90CPである。センターモノコックなど基本的なパッケージング自体はR89Cから引き継がれたが、カウルの改良によるエアロダイナミクス向上やVRH35Zという進化したV8ターボエンジンなどで大幅なポテンシャルアップを果たしていた。
R90CPはまず国内選手権でデビューし、実戦の場でマシンの熟成を重ねていった。
そうして迎えたル・マン。この年計7台のマシンをニッサンは参戦させたがR90CPは長谷見昌弘/星野一義/鈴木利男の日本人トリオがドライブする23号車の1台のみであった。予選で3番手を獲得し、決勝でも他のニッサン勢が脱落するなか、小さなトラブルを抱えつつも好位置をキープ。残り1時間でギヤボックス交換を強いられるも、この作業をわずか11分でこなし、最終的には5位でチェッカー。90年当時の日本人ドライバー・日本車による最上位を獲得した。
■解説/レーシングオン(三栄書房)
< キット内容 >
●シャシー組立てキット
●取扱説明書
●準完成ボディ(パッケージカラー)
●シリコンオイル#500/#10000
●ボールデフグリス
●十字レンチ(7/5.5mm)
●ボックスレンチ(8/7mm) ※プラスチック製
●L型レンチ(3/32インチ、1.5/2.0/2.5/3.0mm)
< 走行までに必要なもの(別購入品) >
●各社カー用1サーボプロポ
●380または540クラスモーター
●ESC
●7.2Vニッケル水素バッテリー / 7.4V Li-Poバッテリー / 6.6V Li-Feバッテリー
●走行バッテリー用充電器
●工具
●プロポ用電池
< シャシーテクニカルデータ >
全長 :408mm
全幅 :170mm
グランドクリアランス :約6mm
ホイールベース :233mm
タイヤ(F/R) :Φ56×36.5mm/Φ54×36.5mm
ギヤレシオ :1:3.875
全備重量 :約900g
モーター :380または540クラス(別売)

【双葉電子】![]() | 【京商】 | 【京商】![]() | 【京商】![]() | 【双葉電子】![]() |
00106976−3 S3470SVサーホ゛ 特価 | MR−03スポーツ2 マツダ ロードスター セラミックメタリック(ラジコン応援セール) | PZB213−2 ウインク゛ステー(JAGUAR XJR−14) | PZB201B ホ゜ルシェ962Cクーヘ゜ テ゛コレーションホ゛テ゛ィセット | 00106730−1 MC402CR (ハ゛ック付) |