【トップ】 > 【価格改定】 > 【ABC HOBBY 価格改定前商品】
【トップ】 > 【電動カー用ボディ】 > 【【ABC】】
【トップ】 > 【電動カー用ボディ】 > 【ABCホビー】
【66092 三菱ランサーエボリューションIIIボディ(190ミリ)】
【トップ】 > 【電動カー用ボディ】 > 【【ABC】】
【トップ】 > 【電動カー用ボディ】 > 【ABCホビー】
【66092 三菱ランサーエボリューションIIIボディ(190ミリ)】
【お知らせ】現在、この商品は1回のご注文につき1個までとさせて頂いております
※尚、供給量に応じて購入数の制限を予告なく変更させて頂きますので予めご了承ください
※尚、供給量に応じて購入数の制限を予告なく変更させて頂きますので予めご了承ください
66092 三菱ランサーエボリューションIIIボディ(190ミリ)
![]() ※画像をクリックすると拡大できます 画像は実物と異なる場合もございますので、必ず品番をご確認ください。 メーカー都合による予告なしの仕様変更に伴い、形状、 付属品、色等の変更等が稀にございます。 また画像はあくまでも「商品イメージ」として掲載しております。 画像を理由に返品はお受付できませんので予めご了承ください。 |
|
【商品の適合・仕様に関して】適合車種、対応機種、仕様等の情報が『商品説明』及び『商品名』に明記されていない場合は、お客様にて情報をお調べ頂いた上でご購入頂きますようお願い申し上げます
弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
この商品は限定商品扱いとさせて頂いており、商品確保のお約束ができないため店舗・メーカー取り寄せ対象外と弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
させて頂いておりますので「通販在庫」が無くなり次第、ご購入ができなくなります。
尚、追加入荷、及びキャンセル等にて「通販在庫」が1以上になった場合、ご購入頂けるようになります。
1967年にコンパクトクーペのコルト1000Fでオーストラリアのサザンクロスラリーに参戦以来、ラリーに挑み続けた三菱。世界ラリー選手権に参戦したのは1974年のサファリラリー。ここから初代ランサー、二代目ランサーターボ、スタリオン4WD、スタリオンターボ、ギャランVR-4と数多くのマシンでWRCに挑み続けた。そして1992年、『ラリーで勝つ!』というあまりにも明朗快活なコンセプトの元、勝つ為に必要な物を全部詰め込んだマシン。ランサーエボリューションが誕生した。ランサーエボリューション開発当時のWRCカーであるギャランVR-4はリアサスペンションの機構が複雑で整備性の面からラリーには不向きとされ、またより機敏な立ち回りを求めて、ギャランのメカニズムをギャランよりもコンパクトなランサーに詰め込んだ。これがランサーエボリューションである。三菱が参戦していたWRCグループAでは、ベース車両のホモロゲーション取得には年間最低5000台の生産台数が必要で、当時このランサーエボリューションが最低5000台を完売出来るかはまったく未知数だった。しかし発売と同時にあっという間に完売!ノーマル状態ですでにチューンドカーと言ってもいい過激なルックスと、小型で軽量なボディにギャランの強力なパワーユニットが搭載され、4WDの駆動方式、当時としては非常に珍しいABSと言ったメカニズムも注目の的となり大好評を博した。
そして第一世代のランサーエボリューションとしては最終モデルとなるエボIIIは、ランサーシリーズのWRC実戦経験に基づき様々な面が強化・改良されている。初代の時点で充分巨大だったフロントの冷却ダクトはさらに巨大化、ブレーキ冷却ダクトが追加され、サイドエアダムは大型化。エボIII最大の特徴であるリアスポイラーは、翼を左右に広げたタイプに変更され、ダウンフォースの強化とジャンプ時の空中姿勢制御に貢献した。さらにメカニック面でもこのエボIIIから大きな進化がある。後のモデルに標準装備されるようになったPCCS(Post Conbusion Control System:ポストコンバッションコントロールシステム)という三菱製のミスファイアリングシステムを初めて搭載し、ターボ時のラグを解消した。このミスファイアリングシステムは当時のWRCやドラッグレースでは常識のようなメカニズムであったが、これが市販車に登場したのは脅威であった。ただし市販車両ではCPUにより機能を封印されている(CPUの交換などによって封印の解除は可能)。これは初心者がミスファイアリングシステムを扱った場合、エンジンにダメージを与える事を懸念して施された処置だった。このようなリスキーな隠し機能はマニア心を刺激する大きな魅力であった。
WRCにおけるランサーエボリューションの活躍はめざましく、1993年のWRCでは優勝こそ逃したもののまずまずの好成績で締めくくる事が出来た。この年の実戦データを元にエボIIを開発し95年にWRC初優勝を果たす。またこの年にはトミ・マキネンがチームに加わり、翌96年にはトミ・マキネンが空力面で強化されたエボIIIを駆ってシーズン中9戦中5勝、ドライバーズチャンピオンを獲得。そしてここからランサーエボリューションの快進撃が初まった!
第一世代最強最後のエボとして、第二世代への橋渡し役として根強い人気のランサーエボリューションIIIがABCホビーより待望のラジコンボディ化!空力ポテンシャルを高めた最強のスポーツセダンであるエボIIIの勇姿をリアルで奥行きのある造形とディテール豊かなデカールで再現しました。ただひたすら勝つ為の武装を重ねた結果、第一世代エボは荒々しく野性的なスタイルに行き着いた。巨大なリアスポイラー、無骨なマスク…洗練されスタイリッシュになった現在のエボと比較すると、エボIIIの持つワイルドさは特別なインパクトがある。そのタフで戦闘的なスタイルを1/10のツーリングカー用ボディに再現!そしてエボIIIのタフなボディを彩るのは、美麗でセンシティブなHD(ハイディフィニション)デカール。立体的な奥行きとメカの重量感と、抜群のスケール感を演出します。また専用ライトカバー付属でナイトランに映える電飾加工にも対応します。別売りの電飾ライトユニットスペックIIと組み合わせる事で初心者にも簡単に電飾化が可能です。ボディポストが気になるリアルスケール志向の貴方にはステルスマウントです!これらで味わえる極限のリアルにも是非挑戦してみてください。
■01スーパーボディ:三菱ランサーエボリューションIIIボディ詳細
・全長/Length:454mm
・全幅/Width:190mm
・ホイールベース/Wheelbase:260mm
・付属品:デカール、マスキングフィルム、専用ライトカバー/with : Decal . Masking Film . Light Bucket
※ボディは広告の為に塗装されています。実際の製品は未塗装のクリアボディとなります。
※走行用シャーシ・ホイール・タイヤ・マフラー・ナンバープレートは付属しません。
【タミヤ】 | 【G-FORCE】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 |
86005 PS-5 ブラック (ポリカスプレー) | G0315 SPRING RATE GAUGE V2 ブラック(セール)(限定特価) | 54379 XV-01 アルミサスマウント(1XJ) | SP1376 三菱ランサーエボリューションX スペアボディセット | 53573 TRFダンパー用 テフロンピストン(3穴/4個) |
【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【G-FORCE】 | 【スクエア】 |
53471 Mナロー 5本スポークホイル 白(オフセット0) 4ケ | OP113 レーシングインナースポンジ | 50476 ラリーブロックタイヤセット 2コ | G0990 GDS-0812 DIGITAL SERVO | アルミフロントCハブキャリア(タミヤDT02/03用)ブラック |
【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【イーグル模型】 | 【タミヤ】 | 【スクエア】 |
22050 XV-02 センターデフ用06スパーギヤ(70T) | XV-02/TT-02 オイル封入式ギヤデフ(39T)セット | グラスホッパー&ホーネット用 フルボールベアリングセット | 58707 1/10RC XV-02PRO シャーシキット | SWR-35BK アルミナックル ブラック(WR02/ワイルドウイリー) |
【タミヤ】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 | 【タミヤ】 | 【双葉電子】 | 【G-FORCE】 |
45070 タミヤ ブラシレス ESC 04SR センサー付 | 19494225 ステッカー(スーパーストームドラゴン) | 42359 VG Oリング30°(オイルダンパー用) | 00107199-1 S-U300 サーボ (S.BUS) | GA051 14AWG シリコンケーブル(1.5M BLACK) |
【G-FORCE】 | 【ABCホビー】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 |
GA050 12AWG シリコンケーブル(1.5M BLACK) | 66144 1/10 MAZDA サバンナ クーペGT レーシング仕様 | 54863 ハイトルクサーボセイバー用アルミキャップ | 54862 サーボ用アルミ段付ビス(4本) | 51608 トヨタ ガズーレーシングWRT/ヤリスWRCボディセット |
【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【三和電子】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 |
54710 シリコンオイル #400 | 51584 MOTUL AUTECH GT-R スペアボディセット | 54649 TT-02 デフロックブロック | 107A41251A RX-481 BUILT-IN ANTENNA | 19335741 バンパー(TT02T)アフター |
【京商】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 | 【タミヤ】 | 【ABCホビー】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 |
ラジオボックスユニットセット(GT2/NEO ST/MP9 TYPE) | 19338151 フロントバンパー(FB2014)アフター | 54603 OP.1603 WR-02モンスタースパイクタイヤ ソフト | 66149 1/10 ニッサン シルエイティ | 14015001 アンダープレート(ワーゲンオフローダー2010) |
【タミヤ】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 | 【タミヤ(アフターパーツ)】 |
54575 TT-02 アルミステアリングブリッジ | 54570 TRF418 E部品(カーボンリヤアップライト) | 9495507 ステッカー(ブラット)アフター | 19805556 2X8MM丸ビス(10本)(MAXTGX)アフター | 19400797 3X42MMターンバックルシャフト(1本)(XV01PRO |