【お知らせ】現在、この商品は1回のご注文につき1個までとさせて頂いております
※尚、供給量に応じて購入数の制限を予告なく変更させて頂きますので予めご了承ください
※尚、供給量に応じて購入数の制限を予告なく変更させて頂きますので予めご了承ください
47381 1/10 電動RC スーパーアスチュート(2018) セール(ラジ活 ! セール)
![]() ※画像をクリックすると拡大できます 画像は実物と異なる場合もございますので、必ず品番をご確認ください。 メーカー都合による予告なしの仕様変更に伴い、形状、 付属品、色等の変更等が稀にございます。 また画像はあくまでも「商品イメージ」として掲載しております。 画像を理由に返品はお受付できませんので予めご了承ください。 |
|
【パッケージ破損について】
製品の不良、部品不足を除き、内容物に支障がない場合は、
組み立て、走行、性能に問題はありません。(株式会社タミヤ)
上記を理由に、内容物に支障のないレベルのパッケージ破損・汚れは新品扱いとなるため、
交換いたしかねますので予め了承の上、ご購入頂けますようお願い申し上げます。(株式会社 洛西モデル)
製品の不良、部品不足を除き、内容物に支障がない場合は、
組み立て、走行、性能に問題はありません。(株式会社タミヤ)
上記を理由に、内容物に支障のないレベルのパッケージ破損・汚れは新品扱いとなるため、
交換いたしかねますので予め了承の上、ご購入頂けますようお願い申し上げます。(株式会社 洛西モデル)
【商品の適合・仕様に関して】適合車種、対応機種、仕様等の情報が『商品説明』及び『商品名』に明記されていない場合は、お客様にて情報をお調べ頂いた上でご購入頂きますようお願い申し上げます
弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
この商品は限定商品扱いとさせて頂いており、商品確保のお約束ができないため店舗・メーカー取り寄せ対象外と弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
させて頂いておりますので「通販在庫」が無くなり次第、ご購入ができなくなります。
尚、追加入荷、及びキャンセル等にて「通販在庫」が1以上になった場合、ご購入頂けるようになります。
全長=379 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【1990年代の2WDピュアレーシングバギーが復刻 】
純レース仕様の2輪駆動バギーのトップモデルとして1991年に発売された
スーパーアスチュートの基本構成はそのままに、
改良を加えた復刻版電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。
2.5mm厚FRP製フレームにRCメカやバッテリーをじか置きして低重心化し、
CVAオイルダンパーを装備した4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを装備。
サスアームの軸受けやステアリングリンケージの軸受けにメタルを多用してガタを抑え、
リニアな操縦性を実現しています。
さらに、TTC機構を内蔵しているのもトピック。伝達効率に優れた0.5モジュールギヤも採用しました。
また、フロント・リブスパイク、リヤ・スクエアスパイクのハイグリップタイヤを組み合わせてトラクションを確保。
パワーをロスなく伝え、切れ味鋭いコーナリングも実現しています。
軽量でショックに強いポリカーボネート製ボディ&リヤウイングに加え、
RCメカを保護するポリカーボネート製のアンダーカバーも装備しました。
【 注目のTTC(タミヤ・トラクション・コントロール)機構を搭載 】
オフロードコースにはつきもののジャンプ後の着地やクラッシュなどのショックからギヤを守り、
滑りやすい路面ではホイールスピンを抑えて姿勢を安定させると共に
駆動力を効果的に引き出すTTC(タミヤ・トラクション・コントロール)機能を装備。
スリッパーシートを取り付けたスパーギヤをプレッシャープレートで挟み、スプリングで圧着。
ギヤカバーのキャップを外してロックナットを回し、スプリングのテンションを変えることで、
車載状態でセッティングが可能です。
また、ピニオンギヤはオフロードマシンとしてはピッチの細かい0.5モジュールを採用。
パワー伝達効率に優れ、シャープな加速を実現します。
【 基本スペック 】
●全長379mm、全幅245mm、全高150mm
●ホイールベース=264mm
●トレッド=フロント:210mm、リヤ:203mm
●タイヤ幅/径=フロント:21/85mm、リヤ:41/82mm
●フレーム=2.5mm厚FRP製メイン&サブシャーシによるハーフダブルデッキ
●駆動方式=横置きモーター・後輪駆動
●デフギヤ=プラネタリータイプ
●TTC機構付き
●ステアリング=3分割タイロッド式
●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立
●ダンパー=フロント:CVAダンパーショート、リヤ:CVAダンパーロング
●ギヤ比=8.49:1(キット標準05モジュール25T使用時)
●モーター=別売 ※ノーマル540、540J、スポーツチューン、トルクチューンは除く
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【 別にお求めいただくもの 】
●ブラシレスモーター
※ロープロファイルサーボ対応のブラシモーター用ESCを使用すれば、
ブラシモーター(ノーマル540、540J、スポーツチューン、トルクチューンは除く )の使用可能です。
●RCメカ:ESC、ロープロファイルサーボ付き2チャンネルプロポ
●走行用バッテリー、充電器
●送信機用電源
★駆動系をフルベアリングにするには1150ベアリング4個、850ベアリング4個が必要です(別売)。
【双葉電子】 | 【タミヤ】 | 【タミヤ】 |
BR0005 コネクター防塵カバー(5個入り) | 53598 フッソコート5MM アルミピロボール(10個) | 54237 M-05 ローフリクションキングピン |