10806 【限定】EX-NEXT BASIC LDT 送信機のみ レッド
※画像をクリックすると拡大できます 画像は実物と異なる場合もございますので、必ず品番をご確認ください。 メーカー都合による予告なしの仕様変更に伴い、形状、 付属品、色等の変更等が稀にございます。 また画像はあくまでも「商品イメージ」として掲載しております。 画像を理由に返品はお受付できませんので予めご了承ください。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||
【商品の適合・仕様に関して】適合車種、対応機種、仕様等の情報が『商品説明』及び『商品名』に明記されていない場合は、お客様にて情報をお調べ頂いた上でご購入頂きますようお願い申し上げます
弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
この商品は予約数に制限を設けさせて頂いております。「予約枠」の残数が無くなり次第、弊社では、原則メーカーより提供された情報を基に表記をさせて頂いております。稀に商品の詳細がメーカー側より提供されない場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます
ご予約のお受付を終了させて頂きますので、予めご了承ください。
<アルミビス(レッド)とカラーグリップ2(ホワイト)を搭載済みの特別仕様>
【スペック】
●サイズ:256.0×170.0×127.5mm(突起部含まず)
●重量:563g(電池含まず)
●電源:単四乾電池、ニッケル水素電池×4本
リチウムフェライトバッテリー(2セル 6.6V)※
リチウムポリマーバッテリー(2セル7.4V)※
(電池、バッテリーは別売りです)
●消費電流:200mA以下
●チャンネル数:4CH(PWM/Serial)
※シリアルのID設定可能数は、デバイス種類によって異なります。
●送信周波数帯:2.4GHz
●電波モード:XT
●モデルメモリー:50
●デフォルト設定:
RFモード(送信機-受信機間):XTテレメトリー
レスポンス(受信機-サーボ間):NORMAL
●対応受信機
KR-420XT、「MINI-Z EVO 2 レシーバーユニット KO対応送信機用」「MINI-Z EVO レシーバーユニット EX-NEXT MC-8」
※受信機は付属していません。別途ご用意ください。
※本製品のマニュアルは、製品には付属しておりません。メーカーホームページからダウンロードをお願い致します。
※※プロポ本体の電源が入ったままバッテリーを充電しないでください。
※エキスパートグリップユニットLDTのマニュアルはメーカーホームページをご参照ください。
※LCDエクスパンションユニット EXP-104シリーズを使用することはできません。
※FHSS、DSSSの受信機は使用できません。
※製品写真は、プロトタイプのものです。実際の製品は異なることがあります。
※特許取得済:特許第6657319号
Made in Japan
EX-NEXT BASIC 限定セット
アルミビスセット(レッド)とカラーグリップ2(ホワイト)を組み込んだ特別仕様の限定モデルです。
本商品は、全日本模型ホビーショー限定の受注生産商品です。
この機会しか手に入らない商品ですので、是非お見逃しなく!
※本体性能に変更はありません。
多数の受信機に対応
マシンや用途によって下記の受信機を選択することができます。
※本セットには受信機が付属しませんので別途ご用意ください。
シンプルな構成のベーシックモデル
超高速レスポンスを実現したXT採用「EX-NEXT」のベーシックモデル。
本体の装飾を最小限に抑えることによりコストダウンを実現し、お求めやすい価格でリニューアル販売します。
本体の仕様や機能に変更ありませんので、ハイエンドモデルの性能を手軽にご利用いただけます。
■Lay Down Trigger(LDT)を搭載!
トリガーの操作軸を90°レイダウンさせるという新発想。
自然に添えた指先で、無理なく絞れて押せるこの感覚。
指の動きを邪魔しないエルゴノミクス・デザインが、ストローク全域で、
シームレスかつリニアリティに富んだ操作感を実現。
アクセルワークとブレーキングを、よりスムーズで楽しいものにします。
ワンランクもツーランクもドラ・テクが向上したと思えるLDT。
操作感の質にもこだわったこの出現が、あなたを新しい次元へと引き上げます。
子どもの指にも届く範囲に調整できます。※手の大きさにより限度があります。
■LiFe・Lipoバッテリーを搭載可能
エキスパートグリップユニットLDTは、標準でバッテリーを搭載できるスペースが用意されています。
バッテリーはNo,73019 Txリフェバッテリー 2N-1550がお勧めです。
また、電池ボックスが付属していますので、単四電池4本でもご利用することができます。
付属のバランス端子延長ケーブルで、バッテリーを搭載したまま充電することが可能です。
※本体の電源がONの状態で充電しないでください。
※端子取付形状は、XHコネクター(3ピン)に対応。
※バッテリーの搭載スペースは88x18x32mmです。
■業界最速クラスの通信速度を実現する新規格「XT」を搭載
EX-NEXTは、従来の「FHSS」からさらに進化した「XT」を新たに実装。
超高速レスポンスの「XTアドバンスモード」と、
テレメトリー(双方向通信)機能に対応する「XTテレメトリーモード」から選択可能です。
【XTアドバンスモード】
EX-NEXTは、制御系と通信系の設計をゼロベースで見直し新規開発。
業界最速クラスの通信速度と高精細な分解能を実現しました。
EX-NEXTの最速レスポンスモード「XTアドバンスモード」においては、
EX-RRに比べて約3倍の通信速度を達成しています。
これまで最速だったHCSモードを凌駕する性能です。
XTアドバンスモードの高速通信により、マシンへ送信できる情報密度が向上。
かつてない高精細、高分解能制御がもたらす「きめ細かく滑らかな操縦フィーリング」をご体感いただけます。
※超高速なXTアドバンスモードを使用する場合は、
シリアル対応サーボ”4S”、またはHCS対応"RSx3/BSx3"シリーズのサーボと組み合わせてご利用ください。
XTアドバンスモードは、通信周期が非常に速いため一般的なサーボは動作角に制限が出る場合があります。
【XTテレメトリーモード】
EX-NEXTは、テレメトリー(双方向通信)機能を搭載しています。
シリアル対応サーボ“4S”を、KR-420/242のB/Sポートに接続することにより「REAL TIME ICS」が使用可能。
マシンを手元に回収することなく、プロポからサーボのパラメーターを任意にセッティング可能となりました。
これまでより妥協なく、より自由に、突き詰めたセッティングが作りやすくなっています。
双方向のXTテレメトリーモードでもEX-RR以上の高速レスポンスを実現しています。
■シリアルサーボ対応でさらに高速に
RCサーボの制御方法はPWM方式が主流です。
PWM方式は、受信機から送信する信号の波で角度を指定します。
対してシリアル通信は数値でサーボの角度を指定することができます。
シリアル通信ではPWM方式に比べて通信間隔を大幅に短縮することができ、指令から動作までの間隔を大幅に削減。
XTモードと組み合わせることで、まるでマシンをそのまま触っているような、かつてない超高速なレスポンスを実現しました。
■HCSモードに対応
EX-NEXTは、RSx3、BSx3から採用されたHCSにも対応。
これまでは、専用のセッティングデバイスで受信機のモードを切り替えていましたが、
EX-NEXTはプロポから各ポートを個別に切り替えることができます。
サーボは、受信機のモード状態により自動で切り替わります。
HCSで使用する場合は、受信機の1〜4CHに接続してください。
<対応サーボ>
RSx3 / BSx3 / RSx4S / BSx4Sシリーズ
■NORMALモード(一般的なサーボ、ESC向け)
レスポンスモードを「NORMALモード」に切り替えることで、従来の幅広い種類のサーボを使用することができます。
お手持ちのサーボ、ESCをそのままEX-NEXTで使用できます。
従来の製品を使用する場合は、受信機の1〜4CHに接続してください。
※XTアドバンス(高速片方向)モードでNORMALモードを使用する場合は、
最大動作角度が片側のみ42°程度に制限されます。
スロットルトラベル(FまたはB)が97付近までしか動作しません。
ステアリングトラベル(LまたはR)が138付近までしか動作しません。
(バランスが70(デフォルト)の場合)一部のサーボは制限角度付近で出力軸が振動することがあります。
レスポンスをMILDに設定するか、RFモードをXTテレメトリー(中速双方向)に変更してご使用ください。
■バイブレーションとフルカラーLEDで直感的なアラート機能を実現
以前よりご要望のあった振動(バイブレーション)モーターを搭載。
走行時間を通知するアラームや各種センサーのアラートに使用可能です。
また、マスターユニット正面のLEDはフルカラーLEDを採用。
使用中の電波モードや振動モーターのアラート内容がLEDの点灯パターンで識別可能となりました。
■お好みのカラーグリップ2に付け替え可能
すでに発売中の「カラーグリップ2」を装着可能。多彩なバリエーションから好きな色をお選びください。
■単体でもサーボのICS設定を変更可能なエクスパンション2?を標準装備
EX-NEXTは、進化した「LCDエクスパンションユニット2 EXP-201」を標準装備。
EX-NEXTに追加されたテレメトリーや、XTモードに対応するメニューに加え、
新たにICSサーボの設定機能が追加されました。
REAL TIME ICSに対応したシリアルサーボはもちろん、従来のICSサーボにも対応します。
PCやサーボモデルセレクターを用いることなく、エクスパンション2単体でもサーボの設定が可能です。
※エクスパンション2単体での設定変更には、外部電源(6〜7.4V)が必要です。
電源の供給に二又コードUを別途ご用意ください。
■ノーマルエクステンションユニット2.1を搭載
EX-NEXT用にチューンアップ
進化したEX-NEXTの性能に合うように、ノーマルエクステンションユニット2の性能を調整。
最速のフィールにマッチした専用のユニットに仕上がっています。
■新角度センサーが導く優れた耐久性と操作感
接触型センサーの課題といえる、摩耗による耐久性と操作感の劣化を防止。
より滑らかな摺動性によるスムーズな操作感と共に、従来比約100倍の高い耐久性を実現しています。
そのため、ベストな操作感を長期にわたって維持できます。
加えて、新センサーは操作量に対してよりリニアな信号を出力。
きめ細かな操作感覚ESCやサーボを制御することができます。
■ステアリングシャフトを支持するボールベアリングの数を増やし、より高精度に!
ステアリングシャフトを支持するボールベアリングを1個から2個に増数。
両持ち支持タイプにしたことで、より高精度な操作感と信頼性を叶えています。
■一定の力で操作できるソフトスプリング?
ノーマルエクステンションユニットのスプリングをソフトタイプに変更しました。
従来のスプリングは、傾けるほどにバネのテンションが強くなりますが、
今回のソフトスプリングでは傾けてもほぼ一定の力加減で動作させることができます。
さらに、テンションを調整することも可能ですので、バネを堅く調整するとともに、
ニュートラル通過時の「乗り越え感」の強弱を変更できます。
■安心のファームウェアアップデート機能
ICS USBアダプターHSを経由してのファームウェアアップデート機能も、もちろん搭載しています。
アップデートに関する詳細な情報は、メーカーホームページをご参照ください。
※アップデートの際にはWindowsPC並びICS USBアダプターHSが必要になります。
※EX-NEXT用のファームウェアは、本製品専用のプログラムです。
EX-RR/LDT/2/6/6Rには対応していません。
■メモリデータの保存に便利なバックアップマネージャー
EX-NEXT内のメモリデータをPCに保存することができるバックアップマネージャーソフトウェアを公開しました。
大切なデータの保存や、メモリがいっぱいになった時の一時置き場として便利です。
詳細はメーカーホームページをご参照ください。
※アップデートの際にはWindowsPC並びICS USBアダプターHSが必要になります。
※EX-NEXT用のソフトウェアは、本製品専用です。EX-RR/LDT/2/6/6Rには対応していません。
■EX-NEXT機能一覧
<テレメトリー>
RFモード / レスポンス / リアルタイムICS / バッテリーフェイルセーフ
<モデル>
モデルセレクト / モデルネーム / モデルコピー / モデルリセット / 50モデル
<システム>
ディスプレイ / バッテリー / 計算機 / サウンド/ VR インフォメーション / 設定 /キースピード /メニュースピード / 表示言語 / オペレーションタイマー / ユーザータイマー / オールリセット
<ステアリング>
トラベル / バランス / トリム / サブトリム / トリムレート / スピード ターン(2way) / スピード リターン(2way) / カーブ / パンチ / フィール / レスポンス / ステアリングオートトリム / ステアリングオートバランス / リバース
<スロットル>
トラベル F / トラベル B / トリム / サブトリム / トリムレート / スピード ターン(3way) / スピード リターン(3way) / カーブ /パンチ / フィール / レスポンス / プッシュコントロール / アクセル / ABS /オートスタート /アイドルアップ / ニュートラルブレーキ / オーバーライド / リバース / ブレークイン / ハンドブレーキ
<3ch/4ch>
キー設定 / 2WAY / 3WAY / 5WAY / アナログ/ ジャイロ / ツインサーボ / 4WS/ アンプミキシング
/ スロットルミキシング
<5~8ch>
キー設定 / 2WAY / 3WAY / 5WAY / アナログ
<タイマー>
タイマースタート / トリガースタート / ラップヒストリー / スタートストップキー / ラップキー / ラップナビ / アラームタイム / プリアラーム / アラームモード / タイマーモード (ラップタイマー / ダウンタイマー)
■セット内容
マスターユニットEX-NEXT(BASIC) ×1
LCDエクスパンションユニット2 EXP-201 ×1
ノーマルエクステンションユニット2.1(BASIC) ×1
エキスパートグリップユニット2(BASIC) ×1
※受信機は付属しません。別途ご用意ください
※バッテリー、乾電池は別売りです。











