■タミヤ ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット

送信機をはじめ、コンパクトサイズの受信機やサーボ、バック走行可能なスピードコントローラー(TBLE-04S)に加えて、走行用7.2Vバッテリーと家庭用コンセントを電源に走行用バッテリーを充電できる専用充電器もセットしました。
★セットESCがTBLE-04Sになりました!
●タミヤTBLE-04S 連続最大電流:75A
使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン
※別売のセンサーコード(54317、54318、54381)を使用することで15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。
![]() | 13,024円(税込) |
■タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ(XV-01)

1992年の世界ラリー選手権チャンピオンマシンがRCで登場。エッジが立ったブリスターフェンダーやルーフ後端のスポイラーなどを装備した戦闘的なフォルムをポリカーボネートでリアルに再現。ラリーカーらしく、オンロードからダートまで走行可能なフロントモーター・ベルトドライブ4WDのXV-01シャーシを採用。
![]() | 21,406円(税込) |
■タミヤ グラスホッパーII(2017)

シンプルな構成で組み立てやすく、フロント・スイングアーム左右独立、リヤ・ローリングリジッドのサスペンションを装備。軽い車体を生かした軽快な走りが場所を選ばず楽しめます。コントローラブルなスピードと長い走行時間が魅力の380モーターを搭載しました。
![]() | 7,040円(税込) |
■タミヤ ホットショット(2007)

タミヤ初のシャフト4WDレーシングバギーとして1985年に登場。低重心設計の戦闘的なフォルムと、斬新なメカを満載した高性能な走りでたちまち多くのファンを虜にしました。シャーシは前後のギヤボックスとセンターモノコックで構成された3分割構造。高い整備性が魅力です。
![]() | 20,460円(税込) |
■タミヤ TT-02D ドリフトスペックシャーシキット

操縦安定性に優れ、整備性も高く、パーツの組み換えなどによりホイールベースやトレッドがそれぞれ2種類選べるなどセッティングも可能なTT-02シャーシをベースに、ドリフト走行がたっぷり楽しめるチューニングを施したシャーシキットです。ツヤ消しクロームメッキ仕上げのメッシュホイールに、24mm幅のドリフト専用タイヤをセット。ダブルウィッシュボーン4独サスにはCVAオイルダンパーを装着。アップライトやダンパーステーなどに強化樹脂を使用して強度を高めるとともに、ブレーキディスクをイメージしたホイールハブは半ツヤメッキ、バッテリーホルダーはブルーの半ツヤメッキパーツとしてルックスも注目。さらに、フルベアリング仕様として駆動ロスを抑え、スポーツチューンモーターにはアルミモーターヒートシンクも装備しました。
![]() | 10,560円(税込) |
■G-Force BLC50 Type-T Combo
■G-Force TYRE WARMER PRO V3

指定温度に素早く到達&キープ!
厳寒期に差が出るシリコン製カバー仕様!
走行前に予めタイヤに熱を入れることで初期グリップを大きく向上させ、グリップ剤の効果を最大限に引き出します。ウォーマーカップは新たにシリコン外装を採用し、気温に左右されない抜群の保温性を実現。特に厳寒期には大きなアドバンテージとなります。
![]() | 14,784円(税込) |
![]() | 4,576円(税込) |
![]() | 3,960円(税込) |
![]() | 4,840円(税込) |
![]() | 429円(税込) |
■G-Force Leggero(レジェーロ)

ポケットサイズの機体に4K/2Kカメラを搭載。
Wi-Fi接続でスマホやタブレットをLIVEモニターに。
重量わずか60g!パスポートサイズのフォルダブルドローン。折り畳んで持ち運びもラクラク。専用キャリングケース付き。
>動画はコチラ!(メーカーHP)
![]() | 8,624円(税込) |
![]() | 8,624円(税込) |
![]() | 1,496円(税込) |
![]() | 1,496円(税込) |
■ハイテック ACバランス充・放電器『X1 ポケットII』

65Wのパワーにフルモデルチェンジ進化!
バッテリーの最大充電、活用、メンテナンスが上級モデル同等に可/。
●カナ、英語の切り替え可/
英語/示、カナ/示を好みで選ぶことができます。カナ/示でメニューが分かり易くミス無く操作ができます。また、充電中もモニターアイコンで充電量が一目でわかります。
●計測メ/ッドのプログラムで精度UP
上級機並みの精度UPした計測メ/ッドをプログラムに導入。電圧の分解/も10倍に向上して微細な電圧変動も見逃さず充電します。
●電池に合わせ実力を引出せるマニュアル設定
各機/がマニュアルで設定できるので電池やスキルに応じた使いこなしが入門機とはけた違いに広がります。
![]() | 7,392円(税込) |
■タミヤ トヨタ GR 86(TT-02シャーシ)

2012年デビューの「86」から9年ぶりのフルモデルチェンジ。ダイレクトで気持ちのいい、走る楽しさを追求したライトウエイトスポーツカー『トヨタ GR 86』の電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシを採用。
![]() | 13,090円(税込) |
![]() | 3,080円(税込) |
■G-Force ACポータブル電源 『PORTLET160』

アウトドアホビーの強い味方。軽量・大容量ポータブル電源。
120W出力コンセントを2基搭載した、手軽に持ち運べるポータブル電源『PORTLET160』。 これ一台で野外フィールドやキャンプサイト、災害や停電時など、電源の確保が困難な状況でも簡単に電気が取り出せます。
![]() | 16,940円(税込) |
![]() | 704円(税込) |
■タミヤ メルセデス・ベンツ G 500(CC-02シャーシ)

■2018年にモデルチェンジを受けた、4リッターのV8ツインターボエンジン搭載車、G500を再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。
シャーシは前後4リンクリジッドサスを装備したシャフトドライブ4WDのCC-02を採用。オフロードからロックセクションまで走りが楽しめます。
>動画はコチラ!
![]() | 18,513円(税込) |
■京商 KO PROPO製 MC-8送信機(ミニッツEVOレシーバー付き)

近藤科学より発売中の「MC-8」送信機に新開発のEVOレシーバーユニットが付属したセット。全てのミニッツEVOシャシーセットに対応します。小さなお子様から女性まで、RCカーに馴染みのない方にも持ちやすいゲームコントローラー型の送信機でミニッツEVOシリーズの操縦をお楽しみいただけます。左スティックを上に倒すと前進、前進中にスティックを下げるとブレーキが作動し、左スティックを中立状態から下げるとバックします。
![]() | 11,968円(税込) |
![]() | 3,718円(税込) |
■タミヤ ツーリングカー用車高ゲージ

【 RCカーのセッティングに欠かせないツールです 】 セッティングに欠かせない高精度なアルミ製車高ゲージです。ツーリングカーやフォーミュラカーシャーシはもちろん、車幅が狭いMシャーシにも使いやすい長さに設定。最低地上高4oから7oまでを12ステップで細かく測定できます。
![]() | 1,078円(税込) |
■G-FORCE サンダーショット/ドラゴン用アルミパーツ
![]() | 2,541円(税込) |
![]() | 2,464円(税込) |
![]() | 1,760円(税込) |
![]() | 3,003円(税込) |
![]() | 4,543円(税込) |
■タミヤ コミカル ホットショット (GF-01CBシャーシ)

■スペアボディセットが入荷しました!
【4WDで走りはパワフル、楽しく遊べるコミカルマシン】多くのRCファンを夢中にさせた4WDレーシングバギー、ホットショットをかわいくデフォルメした電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。ボディはレッドで塗装され、カット加工が施されたポリカーボネート製。シャーシは強度の高いモノコックフレームの中央にモーターを搭載して、ギヤで前後輪にパワーを伝達するギヤドライブ4WDを採用。
![]() | 15,890円(税込) |
![]() | 2,002円(税込) |
■タミヤ マツダ RX-7(FD3S)(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック

ロータリーエンジン搭載のピュアスポーツカーとして、生産が終了した現在も熱狂的なファンを集めているマツダRX-7。中でも3代目モデルのFD3Sはドリフトマシンとしても高い人気を誇っています。
シャフトドライブ4WDのTT-02Dシャーシは、操縦安定性に優れ整備性も高く、パーツの組み換えでホイールベースやトレッドがそれぞれ2種類選べるなどセッティングも可能なTT-02をベースに、ドリフト走行用にチューニング。
![]() | 12,166円(税込) |
■タミヤ ブラシレス エレクトロニック スピードコントローラー 04SR センサー付
■タミヤ ブラシレス エレクトロニック スピードコントローラー 04S センサー付

【センサー付ブラシレスモーターの性能を引き出す標準ESC 】
15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)をはじめ、25T以上のブラシモーターにも対応した標準型のESC(スピードコントローラー)です。スロットル操作にあわせた繊細なコントロールができ、低速から高速までマイルドでスムーズな操作感を生み出します。ハイポイント、ニュートラルブレーキ、ブレーキ、バック、バッテリーカットオフ、モーターの各設定をそれぞれ個別に調整でき、LEDの点灯パターンで設定の確認が可能。温度保護、過電流保護の2種類の保護機能も搭載しました。
![]() | 5,236円(税込) |
■タミヤ TA08 PROシャーシキット

速さと操縦性を両立させたTAシリーズ待望のベルトドライブ4WDシャーシ!
TAの名を冠するブランニュー4WDツーリングシャーシが5年ぶりに登場。重心位置と剛性を高次元でバランスさせた軽量・新形状のシャーシを採用したアッパーデッキレス&スリムスタイル。TRF420とほぼ同じ位置に設定されたモーターと、スパーギヤをモーター前に配したレイアウト。これまでに登場したツーリングシャーシのノウハウ、レースから得られたデータを元に、タミヤチャレンジカップレギュレーションの速度域、セッティングでのベストバランスをコンセプトに生み出されたのが「TA08 PROシャーシ」です。
★『TA08 PROチタンビスセット』再入荷!
![]() | 30,580円(税込) |