【ヤマト運輸:お荷物のお届け遅延状況について】
天候などの影響により一部地域へのお荷物のお届けに遅れが生じております。
該当地域に関しましては、ヤマト運輸ホームページをご確認下さい。
 カテゴリー 
 表示方法 
■タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)

1979年に登場し、ユーモラスなフォルムと本格装備で人気を集めた電動ラジオコントロールカー組み立てキット、ワーゲンオフローダーの各部に改良を加えた復刻版です。
専用バッテリー『LF1100-6.6Vレーシングパック(Mサイズ)』もご一緒にどうぞ!
■ハイテック ブラシレスモーター レッドゾーン XZ-Dシリーズ

加速時に違和感ないリニアな特性で路面をしっかり捉えます。
高速回転でも軸ブレがなく低騒音かつ低振動を実現。精密にマウントされたセンサーにより、最高のKVとRPMを実現。
10.5T11,440円(税込)
13.5T11,440円(税込)
■京商 ブラシレスパワード インファーノMP10e TKI2

1/8スケールGPバギーのレースにおいて、他の追随を許さない実績を誇るインファーノシリーズ。1991年のデビュー以来、常に進化を続け、現在でも最新モデルのMP10 TKI2が世界の第一線で活躍中。そんなMP10 TKI2の電動(EP)バージョンが登場。
■京商 シーウインド カラータイプ2 レディセット KT-431S付

京商のハイエンドヨットにふさわしく、全長約1mのビッグサイズで製品化を果たした本格レーシングヨット “シーウインド”。初号機が登場して25年以上の驚異のロングセラーモデルです。2.4GHzプロポ搭載済みレディセットで、本格レーシングヨットを楽しもう!
■タミヤ 【特別企画】アバンテ (2011) ブラックスペシャル

【ミニ四駆がルーツの精悍なブラックカラー】1988年に登場したアバンテの基本構成はそのままに改良を加えた復刻版を、レーサーミニ四駆「アバンテ ブラックスペシャル」のカラーリングで仕上げた、電動ラジオコントロールバギーの組み立てキットです。精悍なブラックボディと対照的に、ホイールは鮮やかな蛍光ピンクのライトウェイトタイプ。前後で幅の異なるハイブリッドスパイクタイヤを装着し、足もとの注目度も抜群です。
★特別企画商品です。お買い逃がしなく!
>特別企画商品とは?
■京商 『OPTIMA MID(オプティマミッド)』

現代レーシングバギーの礎を築いた立役者。世界戦デビューの驚速マシンが甦る!
京商ビンテージシリーズの記念すべき第10弾モデル。世界選手権で鮮烈なデビューを飾った人気4WDバギーを現代風にアップデート。
>スペア&オプションパーツはコチラ!
■タミヤ M-07 CONCEPT シャーシキット

前輪駆動ならではの軽快な走行性を追求し、整備性にもこだわったMシャーシ。上下分割のモノコックフレームを採用して高剛性を確保。デフギヤの交換は足まわりの分解箇所を極力少なくし、底面からアクセス。足まわりはCVAダンパー装備の専用品で、セッティング幅が広いのも特徴です。
■タミヤ バギーチャンプ(2009)

1979年に登場して電動RCバギーというジャンルを確立し、世界的な人気を集めたバギーチャンプが帰ってきました。
復刻版では各部の強度を高めるなど現在の走行条件を満たすために、多くの金型を新しく作り直して完全再現しています。もちろん、RCメカや走行用バッテリーを収めたクリヤーパーツのメカボックスも装備。
■【特別企画】タミヤ イグレス ブラックエディション

【ブラックをメインにホワイト&ブルーのグラフィックを配した精悍な仕上がり!】
4WDバギーの最高峰を目指して1988年に登場したアバンテ。レースで得られたノウハウを取りいれ、アバンテをベースにレース専用車として新設計。当時、ベルト駆動車全盛の中、唯一のシャフト駆動車としてレースで活躍したイグレスが、現在のRCシーンに合わせて各部をブラッシュアップして蘇りました。
★特別企画商品です。お買い逃がしなく!
>特別企画商品とは?
■G-Force GENOVA(ジェノバ)2WDバギーキット

待望のジェノバクラス開幕!
かつてを思わせるフォルムと現代のマシンとして相応しい抜群の悪路走破性!
バギーの原点であるオフロード(不整地)でのトラクションを重視。トラディショナルなリアモーターレイアウト採用!
※RC装置、バッテリー、モーターは別売り。ボディ/ウイングは カット、塗装が必要です。
>2023 G-FORCE COMPETITION CUP in TSUKUBA RC ARENA!
■京商 ミニッツ新製品

■ミニッツ AWD ホンダ ネオクラシックレーサー
ミッドシップエンジンレイアウトを採用したホンダの軽自動車・S660に、レトロ感あふれるスペシャルカウルを組み合わせたカスタムモデル。2019年の東京オートサロンで注目を集めた『ネオクラシックレーサー』をモデル化。
■タミヤ 【TRFシリーズ】プロポバッグ

RCカーの送信機(プロポ)を入れて持ち運ぶのに便利なソフトシェル外装のバッグです。手持ちはもちろん、ショルダーバッグとして、さらに別売のRCトローリーピットバッグ(ITEM42337)の側面に取り付けもできます。内部に仕切りを設けて、下にプロポ、上にはスペアのRCメカなど小物が収納できます。
■タミヤ ホリデーバギー (2010) DT-02シャーシ

【 たっぷり遊べる2WDベーシックバギー 】
1980年にバギーチャンプ・ワーゲンオフローダーの弟分として登場した、電動ラジオコントロール2輪駆動バギーのホリデーバギーが帰ってきました。
オンロードからオフロードまで場所を選ばず2WDならではの軽快な走りが楽しめ、ショックに強い軟質樹脂製ボディにはテンガロンハットをかぶった塗装済みのドライバー人形も付いてムードもたっぷり。シャーシは4輪ダブルウィッシュボーン・サスペンションを装備した現代版のDT-02に変更。もちろん、部品点数をおさえた組み立てやすいのもうれしいポイントです。
■タミヤ ワイルドワンオフローダーBLOCKHEAD MOTORS

大のタミヤRCファンとしても知られる、グラフィックデザイナーのJUN WATANABEさんがカスタマイズした、ワイルドワンオフローダーです。ブラック&レッドのカラーリングが注目のオリジナルバージョンに対して、ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORSはオフロード走行をワクワクさせる鮮やかなライトブルーが特徴。ポリカーボネート製ボディは塗装され、カット加工済み。
■京商 ミニッツAWD スバル インプレッサ 22B-STiバージョン

WRC(世界ラリー選手権)3連覇を記念し、1998年に400台限定で発売されたのが22B-STiバージョン。四輪駆動シャシー+ドリフト専用タイヤ装着済だから、小スペースでドリフト走行が楽しめる!
※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)は装着不可。
ミニッツAWD ホワイト19,250円(税込)
(完売) ミニッツAWD ブルー19,250円(税込)
オートスケールコレクション ホワイト 4,840円(税込)
(完売) オートスケールコレクション ブルー6,050円(税込)
未塗装ホワイトボディセット2,068円(税込)
■KO PROPO RSx4S-one10X Type-T

タミヤレースに最適化した設定をインストール済み!
5つのプリセットでタミヤ社の幅広いマシンにご使用いただけます。引っ掛かりのないスムーズなコーナーリング特性と低消費電流でESCに負担の少ない特性にご好評いただいている【one10X】 に、タミヤ社のマシンに特化したモデルメモリーをインストールし、ミドルケースのヒートシンクをライトブルーに変更しました。
■ハイテック ブラシレスモーター RED ZONE XZ-TG Series

「レディオGaGa高橋さん」と「Hitec」のコラボ製品。最高のパフォーマンスを実現するブラシレスモーターが誕生!
10.5T7,920円(税込)
13.5T7,920円(税込)
17.5T7,920円(税込)
■京商 フェーザーMk2 FZ02 ラリーコンバージョンセット

もっとラリーシーンを楽しみたい人へ
ラリー好きが高じて「KYOSHO RC BLOG」から生まれた製品。『オンロードフィールド』の世界を飛び出し、過酷な『ラリーシーン』を彷彿させる、フラットダートや、大きなギャップ、オフロード路面に対応する為の『ロングストローク化』の設計が施された仕様へと変更できます。
>メーカー特集ページ
■ハイテック AA/AAA チャージャー X4 アドバンス ミニII

急速充電、放電、リフレッシュ、内部抵抗測定、電池放熱性が進化!
USB電源PD、QC対応 最大充電電流が1600mA、放電電流も700mAにUP!
ホワイト3,960円(税込)
ブラック5,280円(税込)
■サンワ MT-R

クラスを超えた実力!
●簡単操作で設定が行えるセットアップウィザード装備
●レスポンスモード設定(NOR/SHR/SSR/SUR)
●対応受信機:RX-493i、 RX-492i、 RX-493、 RX-492、 RX-491
MT-R(RX-493I/PC)20,020円(税込)
MT-R(RX-492I/PC)電動カー用19,250円(税込)
ページトップ
本日 午前1030