■G-Force GDS-0709L Low Profile Digital Servo
正美×KO PROPO 初のコラボレーションサーボ!
世界を制したコンビが送るロープロサーボ誕生!
•あらゆるシャーシに使いやすい、待望のロープロサーボ
•状況を問わない万能性と競技で勝ち得る性能を高次元で両立
•正美×KO PROPOによる徹底チューンが施された唯一のサーボ
•放熱性に優れたアルミ削り出しミドルケースを採用
•車載時のルックスを引き締めるブラックリードワイヤー仕様
Gun Metallic | 10,560円(税込) |
Deep Blue | 10,560円(税込) |
■京商 トマホーク
ビンテージ・シリーズ第3弾!!
SCORPION系の中で最も復刻のご要望が多かった『TOMAHAWK(トマホーク)』が現在のパワーソースにも対応すべく各部をブラッシュアップしました。
≫商品PVはこちら!
トマホーク | 34,650円(税込) |
■京商 ターボスコーピオン
「単なる復刻」だけにとどまらない各部のブラッシュアップでよりレーシーに、よりスタイリッシュに現代によみがえる!
1982年にデビューしたスコーピオンをよりレーシーにグレードアップしたシリーズ最終モデルとして登場し、その当時、多くのR/Cファンを魅了したターボスコーピオンが、ビンテージシリーズ第5弾モデルとして発売!
≫商品PVはこちら!
ターボスコーピオン | 33,880円(税込) |
■京商 ビートル 2014
レジェンド再び!オフロードを駆け抜けるビートルがよみがえる。 オリジナルに最新装備を加え、さらなる走りが今始まる!
“スコーピオン”と並ぶレジェンダリーオフロードマシン“ビートル”。
1980年代を代表する電動バギーとして、今もその名は世界的に知られています。そして今、熱狂的なファンの声にお応えして、その勇姿が21世紀のオフロードシーンへと舞い降りました。
≫商品PVはこちら!
ビートル 2014 | 32,340円(税込) |
■京商 ミニッツRWD ザウバー メルセデス C9
単4乾電池を8本用意するだけで誰でも気軽に始められるR/Cモデルとして完全に定着しているミニッツレーサー。そのなかで、「より幅広いユーザー層へ、より手軽に楽しんでもらえるように」というコンセプトのもと、Syncro KT-531P送信機と人気車種をリアルに再現したスケール感溢れるボディがセットになったのが『ミニッツRWDシリーズ』です。
■ザウバー メルセデス C9 No.62 LM1988
ドイツの電機メーカーであるAEGがメインスポンサーとなった1988年のNo.62号車をミニッツサイズにスケールダウン。C9がもつ流麗なフォルムはもちろん、プリント基板をモチーフにしたグラフィカルなカラーリングも大きな魅力。
■ザウバー メルセデス C9 No.63 LM1989
メルセデス・ベンツのレーシングカーを象徴する“シルバー・アロー”をまとった63号車を雰囲気たっぷりに再現。1989年のル・マン24時間レースでメルセデス・ベンツに37年ぶりの優勝をもたらした名車としても知られる。
ミニッツRWD ザウバー メルセデス C9 No.62 LM1988 | 19,250円(税込) |
ASC ザウバー メルセデス C9 No.62 LM1988 | 4,780円(税込) |
ミニッツRWD ザウバー メルセデス C9 No.63 LM1989 | 22,000円(税込) |
(完売) ミニッツRWD ザウバー メルセデス C9 No.63 LM1989 | 6,380円(税込) |
ザウバー メルセデスC9 ホワイトボディセット(ホイール付) | 2,310円(税込) |
■京商 V-ONE R4 EVO.3
スポンジ&ラバータイヤに対応可能なレース用GPツーリングカーの最新進化型
京商主催レースのKYOSHO CUP用マシンとして、そしてメーカーを問わないオープンレースを戦うマシンとしても数多くのユーザーに支持されている京商製1/10スケールGPツーリングカーのピュアテンGP 4WD V-ONE R4が、新設計パーツの採用によって大幅な性能アップを実現しました。
V-ONE R4 EVO.3 | 72,600円(税込) |
■ハイテック MULTI CHARGER X1 AC PLUS IV
最先端のテクノロジーで革新的なデジタル充電器に進化!
●最大充電 DC:200W、 AC:100W
●パソコンとの接続でバッテリーの充・放電をグラフで確認!
●慣らし運転でモーターを完璧に調整
●カラー液晶になってさらに使いやすく
●充実した付属充電用ケーブル付き!
MULTI CHARGER X1 AC PLUS IV | 10,560円(税込) |
■タミヤ トヨタ スープラ(JZA80)BT-01シャーシ
RCカーとしても人気の高い4代目トヨタ スープラ (JZA80) が、2WDの新シャーシとともに再登場。シャーシは、後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も2種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型の2WD、BT-01を採用。軽快な操縦性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。
>動画はコチラ!
>オプションパーツカタログ(PDF)
トヨタ スープラ(JZA80)BT-01シャーシ | 16,500円(税込) |
■フタバ サーボ
BLS-CM600サーボ | 13,618円(税込) |
S-C300サーボ | 6,160円(税込) |
S-C400サーボ | 9,900円(税込) |
■Rêve D プロポバッグ 2
プロポの持ち運びや保管に便利な Rêve Dオリジナル プロポバッグです!
スプラッシュ デザインにRêve Dロゴを大胆にプリントした本体には 強度に優れたナイロン素材を採用。衝撃吸収用クッション材入りで 大切なプロポをしっかりと守ります。様々なサイズのプロポに対応可能な大容量タイプながらも、開口部はファスナーで大きく開く為 プロポの出し入れも楽々行えます。開口部内側には小物の収納に便利なインナーポケットも装備。プロポだけでなく 充電器やパーツボックス等の持ち運びにも便利な 大容量バッグを是非ご活用下さい!
Rêve D プロポバッグ 2 | 6,732円(税込) |
■G-FORCE LIFE ANALYZER
LIFE ANALYZER | 3,168円(税込) |
■京商 ミニッツ4x4 トヨタ ランドクルーザー300
ミニッツ4x4シリーズは、ラダーフレームやリンク式リジッドアクスルサスペンションといった1/10スケールのクローリングモデルと同様のメカニズムをミニッツサイズに凝縮。小さいながらも高い走行性能とハイディテールボディの両立が魅力。
『トヨタ ランドクルーザー300』
「ランクル」の愛称でも知られるトヨタの高級クロスカントリーモデル。2021年デビューのモデルには300の型式名が与えられた。
ミニッツ4x4 トヨタ ランドクルーザー300 ブラック | 26,400円(税込) |
ミニッツ4x4 トヨタ ランドクルーザー300 ホワイトパール | 30,800円(税込) |
ボディセット トヨタ ランドクルーザー300 ブラック | 5,445円(税込) |
ボディセット トヨタ ランドクルーザー300 ホワイトパール | 5,445円(税込) |
未塗装ホワイトボディセット トヨタ ランドクルーザー300 | 2,310円(税込) |
■タミヤ フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ(MB-01)
後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型のコンパクトな2WDシャーシ、MB-01。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサはミドシップモーター・後輪駆動。
>スペア&オプションパーツ
フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ(MB-01) | 14,770円(税込) |
MB-01 フルベアリングセット | 1,694円(税込) |
■G-Force ORCA(オルカ)360 RTFセット
キャビンはオルカ(シャチ)をデザインモチーフにした白と黒のツートンカラー仕様。オルカが自由に海を泳ぎ回るように、空を軽快に飛び回るORCA360で胸の空く様な爽快なフライトをお楽しみ下さい。
>動画はコチラ!
ORCA(オルカ)360 RTFセット | 11,264円(税込) |
リポバッテリー3.7V300mAh | 1,144円(税込) |
■タミヤ F104 PRO II
【ダイレクトドライブ2WDのシャープな走りをさらに磨いたF104 PROIIシャーシ】
シャーシは、軽量・シンプルなダブルデッキフレームに3Pサスペンションを採用した縦置きバッテリー・ダイレクトドライブ2WD、F104がベース。各部をモディファイを加えて走りを磨きました。フロントサスペンションは扁平断面形状のサスアームを使用したリンクタイプで、キングピン/コイルスプリングによる左右独立。リヤはフリクションプレートとTRFダンパーでTバーを制御するリジッドタイプを採用。
F104 PROII(タイプ2017ボディ付) | 20,790円(税込) |
■タミヤ ノバフォックス
1980年代後半、ホットショットとともに人気を集めた2WDバギーが再登場です。実車のレーシングバギーをイメージしたシンプルでスリムなボディはポリカーボネート製。カラーリングも当時のイメージを踏襲しています。また、コクピットにはドライバー人形も再現して走りの実感も十分。さらに、足もとを演出するのはゴールドメッキホイール。フロントはリブパターン、リヤはオーバルブロックタイヤ。
ノバフォックス | 15,400円(税込) |
■タミヤ エレクトロニック スピードコントローラー TEU-201BK (ツインモーター用)
■G-FORCE LEGGERO FPV RTF
LEGGERO FPV RTFセット | 11,616円(税込) |
■ABC HOBBY RCボディ ビルド シリーズ ナイトステージ
ナイトステージ #001 電飾LED付 | 4,840円(税込) |
ナイトステージ #002 電飾LED付 | 4,576円(税込) |
ナイトステージ #003 電飾LED付 | 3,696円(税込) |
ナイトステージ #004 電飾LED付 | 4,224円(税込) |
ナイトステージ #005 電飾LED付 | 3,608円(税込) |
高輝度LEDライト イエロー(3mm球/2個) | 1,155円(税込) |
■タミヤ ワイルドワンオフローダー
【荒野が似合う野性味あふれるレーシングバギー】ワイド&ローの車体構成と、ブラックを基調とした野性味あふれるカラーリングで1985年に登場、注目を集めた電動ラジオコントロールバギー「ITEM 58050」の基本構成はそのままに各部に改良を加えた復刻版です。
ワイルドワンオフローダー | 15,400円(税込) |

































































